第2種電気工事士合格.com

HOME

第2種電気工事士免許取得.com第2種電気工事士技能試験、公表問題配線図 NO.1

技能試験で、出題される配線図を公表問題として、13種類の配線図が用意されます。

実際の技能試験では、公表された配線図のうち、ランダムに選ばれた配線図の電気配線加工を行います。公表された配線図と、試験の配線図はケーブル長や使う器具等、微妙に異なる配線図が使われますが、大きく異なることはないので、事前に公表された配線図を使い、何度も練習することが、技能試験合格の近道となっています。

埋込スイッチを使ったもっともオーソドックスな課題は、13の課題のうち、4問ほどあります。1問でも覚えれば、後の3問は似た問題なので覚えなくても問題ありません。


スポンサード リンク


第2種電気工事士免許取得.com公表問題NO.1 スイッチ系

埋込スイッチを使ったもっともオーソドックスな課題のひとつです。Aのジョイントボックスではリングスリーブを使った接続、Bのジョイントボックスでは、差込形コネクタを使った接続をし、ランプレセプタルの配線もある比較的、オーソドックスな配線図となっています。

公表問題NO.1

施工省略部と電源線の端末処理は、VVFケーブルを切りっぱなしで構いません。

第2種電気工事士免許取得.com公表問題NO.1 複線図

技能試験の配線図は、初見で線の色や数が分からないので、実際に作業しやすいように、複線図と呼ばれる、実際の配線に近い図を書いた方が分かりやすいです。

公表問題NO.1

複線図には、実際に切断するケーブル長、リングスリーブの圧着マーク、線の色を記入するのが基本です。

NO.1の公表問題では、あまり複雑な配線はないので、細かな注釈まで記入すると、余計に混乱する可能性もあるので注意して下さい。

試験では、色ペンを持参しても問題ないので、赤や青など、自分なりに分かりやすい色を使うことができます。

第2種電気工事士免許取得.com公表問題NO.1 難解ポイント

この問題のポイントは、3つのスイッチのわたり配線が覚えているか、スムーズに配線できるかです。 VVF1.6-2C×2の表示の通り、2本のケーブル(つまり黒2本に白2本の計4本)をどう配線するか。

公表問題NO.1

VVF1.6-2Cの黒のうち1本を、ロのランプレセプタクルに接続するための線として使います。残りの白も、それぞれの器具に接続する為の線となります。非接地側の黒線は、わたり線で配線することを覚えましょう。

この場合のわたり線は150mmで切断し、75mmずつに均等に切断し、わたり線とします。

イのスイッチのHマークは、ホタルスイッチのことを示していますので、付けるスイッチを間違えないようにして下さい。

第2種電気工事士免許取得.com公表問題NO.1 練習手順

私自身がタイム測定し、公表問題NO.1を完成させるまでの手順を紹介します。ちなみに練習タイムは、1回目31分、2回目18分30秒でした。

公表問題NO.1練習完成品

あまり、きれいな仕上がりではありませんが、2回目に仕上げた練習の完成品です。手順としては、2.0mm2芯の青の電源ケーブルから取りかかりました。私のやり方では、複線図は書きません。複線図を書かなくても、ケーブルの長さのカットは出来ますし、ケーブルがカット出来れば、必然的に器具につなぐ線の色も分かるので、複線図を書く、1分2分の時間が短縮出来ます。

電源ケーブルは、シース部分をむき、絶縁被覆も剥くところまで仕上げます。人により手順は様々ですが、一度すべてのケーブルの寸法をカットしていくよりも、1本1本仕上げていく方が時間はかかりますが、結線忘れや、ケーブルの寸法ミス等の失敗は少ないと思います。

角型シーリング、ランプレセプタクルの部分も完成させていきます。施工省略部分のケーブル、真ん中のケーブルも仕上げ、最後に一番複雑なスイッチ部分に取りかかります。


スイッチ部分は、埋込み型枠にスイッチを先に取り付けてから、ケーブルを寸法切りします。寸法切りの際は、スイッチ間のわたり線を先に切って作っておくと、ケーブルの長さが足りずに苦労することがありません。

最後に、リングスリーブ、差込型コネクタの結線を行います。差込型コネクタは失敗して結線をしても簡単にやり直しができるので、差込型コネクタの結線から行います。

リングスリーブは、刻印を間違えないように、電源ケーブルの白(接地側)から、かしめていきます。白(接地側)は、器具とコンセントに結線します。


最後に、見直し、ねじれたケーブルの修正等を行い完成です。おおよそ、15分くらいで作品を完成させ、残り5分程で、配線間違いのチェック、見た目を整える感じです。




スポンサード リンク




ページの最初に戻る ホームに戻る